影響 | ひとりあるき

影響

ご無沙汰してます。あなたのトリコ、あなたもトリコ、白鳥です。

緊急事態宣言、解除されましたね! とはいえまだまだ油断ならぬ今日このごろ。みなさまいかがお過ごしでしょうか。

わたしはというと仕事もだいぶ慣れ‥‥てきたと思っていいのかしら‥‥すくなくとも雰囲気には慣れ、シフト勤務も始まりました。遅番が始まり、もうすぐ早番にも入るようになります。
近所だから楽ちん。ふへへ。

書いたっけ? 介護職です。利用者さんのお世話をさせていただく日々。そのなかで感じたことを一つ。

人は他者に影響を与えたいものなのかもしれないな。

こういう仕事です。利用者様、みなさまなにかしら自由にならない部分があります。意思の疎通がうまくできない人も多いです。できるかたでも、ご自分のこだわりや気分によって、こちらの都合にはそぐわなかったりする。
難しいねえ。なにを訴えられているのか、ぜんぜんわからないことがほとんどです。なにしろ初心者なので「そういうもんじゃん?」って開き直ってるけども。

でも、それでも。わかろうっていう気持ちは、大切にしたいな、と。

前の職場でもそうだった。前職は魚屋ですけど! 魚屋ですけど、ちょっとクセの強いかたがいらしてですね。
できないことが極端に多かった。こちらからすると簡単なことでも、二度三度じゃ足りないくらい説明して、メモも取ってもらって、それでもできなかった。
そうするとさ、「なんでできないんだろう」って思ってしまうんですよ。「この人、なんでできないんだろう」

逆なんですよ。「どうしたらできるだろう」って考えるところから始めないと。

前職は、それを考えてくれる人がほかにいなかった。メモも取れない新人さんのためにわたしがマニュアルを作る一方、ほかの事務員からは「なんでこんなことができないんだろうね」でほったらかされた。ま~新人さんといっしょに仕事するのは基本的にわたしだけでしたからね! でもサポートはしてほしかったな! しまいにゃ、疲れ果ててせめてと思って暇な日に有給取ったらあとで怒鳴られたしね(それが退職理由)

もちろん「どうしたらできるだろう」って考えたところで、必ずしも解決策が出てくるわけじゃないです。でも「なんでできないんだろう」って押しつけているだけじゃ、ぜったいできない。
結局その新人さんも、わたしが退職前の有休消化に入っている間にやめたらしいですけどね。そして前の会社は今‥‥ふふ。
人を育てられない組織は潰れます。当然。どんなに優秀な人が集まっていたとしても、人は老いるものなのだから。

すこし戻る。その新人さん、とにかく職場に向いていなかった。ほかの仕事ならどうだったろう、わからない。悪いけど本当になにもできない人だった。
だけど彼女の存在に、わたしは影響を受けました。「できて当たり前」の世界が崩れた。ネガティブに聞こえるかもしれないけれど、わたしの世界は広がったと感じている。

今も利用者さんから毎日、なにかしらの影響を受けています。それとなく伝えると、どうも喜んでいただけている様子です。それで考えたのです、影響を与えることについて。
わたし自身、読んでくれたかたの心に小石を置くような気持ちで創作をしています。小さくてもいいから、なにか影響してほしい。それが叶ったら嬉しい。
嬉しいって気持ち、大事じゃない?

わかろう。影響を受けてみよう。わたしならできるはずだ。

▽参加してます▽

にほんブログ村 小説ブログ 小説家志望へ にほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ